フランス語同好会
疑問形容詞
名詞を修飾して、「どんな~, どの~」と訳します。英語のwhichに似ています。
形容詞なので、修飾する名詞に合わせて性数を一致させます。
Quel âge avez-vous ? あなたは何歳ですか?
- J’ai dix-huit ans. 私は18歳です。
名詞は指示形容詞(ce/cette/ces)や所有形容詞(mon/ma/mes)と結びつきが強いので、これらの単語と一緒になったときは、疑問形容詞は名詞と切り離され文頭に置かれます。「~は何ですか?」という意味で用いられます。
Quelles sont ces fleurs ? これらの花は何ですか?
Quel est votre métier ? あなたの職業は何ですか?
疑問副詞
「場所」・「時」・「理由」などをたずねることができます。
英語の「where, when, how, why, how many (how much)」にあたります。
Où est Daiki ? 大樹はどこですか?
Quand partez-vous ? あなたはいつ出発しますか?
Comment va-t-il à l’école ? 彼はどのように学校に行きますか?
Comment allez-vous ? 調子はどうですか?
Combien coûte cette montre ? この腕時計はいくらですか?
pourquoiを使った疑問文に答えるときは、英語の「because」にあたる「parce que」を使うことができます。
また、疑問副詞を用いた倒置疑問文では、主語に固有名詞などが置かれたときは、代名詞で受け直します。
Pourquoi Masaki est-il absent ? なぜ、昌樹は欠席したの?
-Parce qu’il est malade. なぜなら、彼は病気だからです。
Pourquoi est Masaki absent ? (×)
combienは「combien de + 名詞」の形で使う場合があります。
このとき数えられる名詞は複数形に、数えられない名詞は単数形にします。
Combien de frères a-t-elle ? 彼女は兄弟が何人いますか?
Combien d’argent as-tu ? きみはいくら持っていますか?
疑問代名詞
「誰が」「何が」のように主語として表される疑問と、「誰を」「何を」のように目的語として表される疑問を疑問代名詞といいます。「誰、何」の意味の違いと、「~が、~を」の機能の違いに注意して学んでいきましょう。
[(a)-(1)]
「誰が~ですか、誰が~しますか?」というときの「誰が」が疑問代名詞[(a)-(1)]にあたります。
2通りの表現ができます。
Qui chante ?
Qui est-ce qui chante ?
[(a)-(2)]
「誰を~しますか?」というときの「誰を」が疑問代名詞[a-2]にあたります。
2通りの表現ができます。
Qui cherchez-vous ?
Qui est-ce que vous cherchez ?
[(b)-(1)]
「何が~ですか ?」というときの「何が」が疑問代名詞[(b)-(1)]にあたります。
形は1つしかありません。
Qu’est-ce qui ne va pas ? 何がうまくいかないのですか?
[(b)-(2)]
「何を~しますか?」というときの「何を」が疑問代名詞[b-2]にあたります。
2通りの表現があります。
Que regardez-vous ?
Qu’est-ce que vous regardez ?
単数 複数
男性 quel quels
女性 quelle quelles
主語~が(1)
誰(a) Qui
Qui est-ce qui
何 (b) Qu’est-ce qui
目的語~を(2)
Qui 倒置文
Qui est-ce que
Que 倒置文
Qu’est-ce que
où どこに(へ、で)
quand いつ
comment どのように
pourquoi なぜ、どうして
誰が歌いますか?
あなたは誰を探していますか?
あなたは何を見ているのですか?