top of page

代名動詞

 

フランス語では「就寝する」という動作を1語で表す動詞がありません。

そこで「就寝させる」という他動詞を使って「自分を就寝させる」という表現に変えます。

 

coucher ~を就寝させる  →  se  coucher 就寝する

 

このseとcoucherの2つを合わせて代名動詞と呼びます。このseは主語によって形が変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肯定形      :  Je me couche à 22 heures.                   私は22時に就寝する。

否定形      :  Je ne me couche pas avant minuit.       私は夜の12時に前には就寝しない。

倒置疑問形  :  Se couche-t-il bientôt ?            彼はもうすぐ就寝しますか?

命令形      :  Couchez-vous tôt ce soir.             今晩はすぐに就寝してください。

              Ne te couche pas avant d'avoir fini tes devoirs.  課題が終わる前に就寝しないでよ。

 

 

代名動詞の複合過去

 

複合過去形にするときは、être + 過去分詞になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

Elles (ne) se sont (pas) levées à 6 heures.   彼女たちは6時に起きた(ない)。

 

代名動詞のseが直接目的語となる場合、過去分詞は性・数一致させます。

Elle s’est lavée.       彼女は洗った。  (直接目的語はse

Elle s’est lavé les mains.  彼女は手を洗った。(直接目的語はles mains)

 

 

よく使われる代名動詞

 

 

 

 

 

 

 

 

強勢形人称代名詞

 

英語ではIt’s me.(私です)と言うときは、目的格の代名詞me(ミー)を用いました。

フランス語ではそういう場合には、強勢形人称代名詞を用います。

強制形人称代名詞の形は以下のようになります。

 

 

 

 

用法

c’est (ce sont)の後で  : C’est lui ? – Oui, c’est Paul.      これは彼?うん、ポールだよ。

前置詞の後で            : Ce vélo est à toi ?                   この自転車はきみの?

主語を強調するとき     : Moi ? Je vais à la mer.             わたし?私は海に行きます。

肯定命令文のとき        : Dis-lui la vérité.                       彼に真実を言いなさい。

 

 

強調構文

 

強調構文は、文の一部を強調するときに用います。

強調したい語句を、C’est~qui [que]で囲みます。

 

 

 

 

 

 

Ma sœur a rendez-vous avec Jean demain soir.   妹は明日の夜ジャンと約束がある。

主語       : C’est ma sœur qui a rendez-vous avec Jean demain soir.  明日の夜ジャンと約束があるのは妹だ

主語以外 : C’est avec Jean que ma sœur a rendez-vous demain soir.  妹の明日の夜の約束はジャンとのだ

主語以外 : C’est demain soir que ma sœur a rendez-vous avec Jean.  妹がジャンとの約束があるのは明日の夜だ

 

強調されるのが人称代名詞の場合は、C’estの後になるため、強勢形にします。

C’est toi qui as rendez-vous avec Jean demain soir ?    明日の夜ジャンと約束があるのは君ですか?

C’est lui qui devait préparer les documents.       書類を準備しなければいけなかったのは彼です。

 主語       je       tu     il      elle     nous     vous     ils    elles

 強勢形    moi    toi    lui     elle     nous     vous    eux   elles

      se coucher 就寝する

 je me couche      nous nous couchons

 tu te couches      vous vous couchez

 il  se couche       ils se couchent

 elle se couche     elles se couchent

 on se couche

 s’appeler  という名前である

 se laver 洗う 

 se lever 起きる

 se promener  散歩する

 se réveiller 目覚める

              se lever 起きる (英get up)

 je me suis levé(e)    nous nous sommes levé(e)s

 tu t’es levé(e)        vous vous êtes levé(e)(s)

 il  s’est levé         ils se sont levés

 elle s’est levée       elles se sont levées

        強調される語句

 C’est   主語    qui…

                                  …なのは       である。

 C’est  主語以外    que…

電話

T: 03-1234-●●●●
F: 123-456-●●●●

Eメール

※※※※.com

その他

  • facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus

© 2014 フランス語同好会

Wix.comを使って作成されました

bottom of page