top of page
フランス語同好会
3つの法
フランス語には「法」とつくものが全部で3つあります。
直接法 条件法 接続法
直接法は事実を述べるときに用います。
このサイトの初級・中級で出てくる動詞の項目は全て直接法です(直接法現在形、直接法複合過去形、直接法単純未来形etc)。
条件法は、事実に反する事柄を述べるときに用います。英語の仮定法にあたります。
接続法は事実か反事実かに関係なく、頭の中でイメージしたことを述べるときに用います。
英語にはない考え方ですが、ドイツ語やスペイン語にはこの接続法の考え方があります。
bottom of page